アラフォー派遣OLの給与明細と固定費の見直し

アラフォー派遣OLの給与明細と固定費の見直し 節約

はじめましてぷぺぴよです

はじめましてこんにちは、ぷぺぴよです。
非正規雇用、こちらはアラフォー派遣OLの私が、ゆるく楽しく貯金を増やしていこうという趣旨のブログになります!
これからの将来、老後のこと、親の介護など…色々なことが不安になるのはやはりお金が充分にないから。
がっつりではないですが、私なりの節約術や貯金方法などご紹介していけたらと思っているので、どうぞよろしくお願いします。
まず簡単に自己紹介しますと、ぷぺぴよは現在39歳、来年40歳になる派遣OLです。
実は去年、10年以上勤めた会社が倒産して、そのあと派遣社員になりました。
実家住みではありますが、両親が高齢のため実家のリフォームをしており、
これが会社倒産前の正社員のときに組んだリフォームローンなので返済がなかなかきつく(月9万円)
このローンを返済しながらの生活となっています。

派遣社員について

長く勤めた会社はWeb系の仕事で、画像の加工だったり、作成だったりも行っていましたが、専門性がすごい高い訳ではなく、まぁ誰でもできるようなお仕事だったため、なかなか次にいけるスキルもそこまで無く…
正社員への転職は去年挑戦しましたが、職場が合わなくて早期離職してしまい、その時にちょっとメンタルやられてしまったので再度正社員にいく勇気も無いまま今年の秋から派遣社員として働くことを決意しました。
現在の職種はサイト制作などですが、さきほど説明した通り、そこまでスキルがなく、仕事についていくのが精いっぱい。
仕事内容としてはとても楽しいのですが、スピード感だったり、クオリティだったり、自分でもついていけてないなあと思うことが多々ありました。
専門職なので通常の派遣よりは少し高く、時給が1950円になっています。
他にも探すと時給2000円超えの求人がたくさん出てきますが、給料と見合った仕事ができてるか気にしてしまう私の性格から、時給の高さで興味を惹かれたりはあまりなかったです。
派遣という性質上、どうしても使えないと判断されたら契約終了となってしまうし、その度に新しい企業で新しく生活のリズムを変えるのも面倒くさいなと思ってしまいます。
なので見合った業務ができる仕事かどうかを見極めるのもなかなか大事な気もしています。
正社員だったらまた違うのかもしれませんけどね…

11月の給与明細公開

と暗い話はおいといて。
11月の給料明細を公開したいと思います。

派遣社員は住民税を天引きされない

住民税が引かれていない…
派遣会社によっては住民税も天引きしてくれるところもあるみたいですが、義務ではないため、住民税を天引きしてくれる派遣会社は少ないそうです。
住民税も不定期支出に入れておかないと突然納付書きてびっくりするやつです。

10月はフルで働いたので、少し多めにいただけた印象。

が。

カードの引き落とし額にびっくり

国民保険の支払いを忘れていたり、なんか服かったり、コンビニでたくさん買っちゃったりしていたので、よくわからないままカードの引き落としが22万円…
実際は副業のほうでやっていた広告運用代行の広告費を肩代わりしてたりする金額も入っているので戻ってきてる金額もあるのですが、それにしても多すぎです。
しかもここにリフォームローン返済9万円が上乗せされます(笑)
こんなずさんな管理で生きていたのか、というくらいずさんでした。
今まではこの生活で金額が減りはしなかったので大して深く考えてなかったんでしょうね。
本当に自分が怖いです。

そして一大決心
ちゃんとしよう…

お金の余裕は精神の余裕につながる…誰もがそうだとは思いますが、このまま好き勝手生きていくのはこわいという年齢になってきたので、色々な節約系動画を見て私なり勉強しました!

固定費の見直し

どの動画でも言われているのがもう本当にこれ
固定費の見直し!!
給料を上げるのは難しいけど、固定費の見直しは簡単
しかも一回見直してしまうと、継続して節約していけるという仕組みができるというではありませんか。
よく言われているのはスマホのキャリア契約を格安に変更することですね。
私は結構前から変更していたので、ここはそのまま。

とりあえずカードの明細と、口座の引き落としの履歴を確認しました。

1.貯蓄型生命保険(月47,000円)の解約

この割合が結構大きかったのですが、20代後半に友達に勧められて何も考えずに契約、何も考えずに10年くらい経っていました。
契約当時は円建てとドル建て(この辺も言われるがままでよくわかってない)で月47,000円を入れていましたが、数年前に海外旅行いったタイミングで月の支払いが厳しく、そのあと実家のリフォームも重なって支払いができなくなったので止めてもらってました。
当時解約という気持ちはなく、担当者から「今まで貯めた金額で毎月の支払をすれば大丈夫です」と言われて、自分が支払った金額から支払っていく(?)という方法で、ずっと契約を持続させていました。
金利とか掛かってるのか?とか、本当に何も考えていなくて、今回この見直しのタイミングで、貯蓄型生命保険を月47,000円で継続するくらいなら、解約して新NISAで積み立てたほうが良いという結論にいたり、解約することに決めました。解約は電話一本でできたので、思ったより簡単でした。
独身なのに生命保険に入っていたのも今考えると謎です。

2.ペット保険(月6,600円)の解約

私は猫ちゃんを飼っているのですが、これはどうしても解約したくないという気持ちが長年あり、ペットが死ぬまではこのままだろうな~という状況で加入を続けていました。
続けること約10年です。(笑)
これも色々と特約などを確認しましたが、結局手術適用外の病気が多いことと、金額が出ても1日2万円など上限があったり、老猫になると勝手に解約させられたりということもあるそうで、思い切って解約を決意しました。
6,600円を毎月、10年間の契約でしたが
金額にすると792,000円、ちなみにうちの猫ちゃん、一度も病気しておらず。(笑)
これなら猫ちゃんのために79万円積立貯金しておいたほうがよっぽどためになったよね
ということで。
10年の支払いを無駄と割り切るのはあまりにもつらい決断ですが、思い切って解約いたしました。

3.AMAZONプライム(年額5,900円)

私はネットでの買い物は楽天市場を利用することが多く、私にとってはAMAZONの送料無料の恩恵があまりなかったため試しに解約してみることにしました。
ただ、アニメとかドラマとか見ることが多いので、この辺に影響が出てきたらまた契約しようかなと考えています。

その他過去解約したサブスク

・youtube
一度youtubeに課金するととってもストレスフリーで無課金に戻せなくなるくらい快適です。
これも以前お金に無頓着だったころ契約していましたが、月1,280円は高すぎるので解約しました。

・Spotify
なにも考えずに使っていたころのサブスクその2(笑)
いろんな音楽ストレスフリーで聞けるけど、まあなくても生きていけるよねということで解約。

継続することにした費用

すっきりしたところで再度見直しですが、私にとって心を豊かにするこの2点は譲れませんでした
1.家のネット回線
2.車

1.家の光回線

私はFPSゲームが好きで、ちょくちょくプレイしています。
このFPSゲームというのは、回線が弱いとうまくプレイできなかったりることがあるんです。
昔この金額をケチってゲームでストレスを感じてしまったことがあったので今は惜しまず支払いしています。

2.車

私が住んでいるところは最寄り駅まで離れているものの、バスの路線も通っています。
交通の便はさほど悪くない場所です。
このような不自由なく買い物にいける地域においての車の所持は、ぜいたく品として認識しています。
車はコロナ禍になって購入したもので、中古で55万円の軽自動車ですが、私はこの車に非常に満足しており、車を持っていることによって満たされた精神面での影響がかなり大きかったので、今のところは手放すつもりはありません。
ちょっとしたドライブや、少し離れた土地の温泉施設に行ったり、商業施設に行ったり…
つまるところ車が好きなんだなということです。
ただし車検や諸経費やガソリン代などお金もたくさんかかるので、その分ほかのぜいたく品は我慢していかないとなとも思います。

まとめ

今回固定費を見直して、私なりに整頓してみましたが、年末は車検やら忘年会でまだまだ出費がかさみます。
1年通して何にどれくらい掛かるか算出して、黒字を目指さないことにはなかなか資産も増えそうにない…。
これから節約しながらどんどんお金を貯めていこうと思うので、応援よろしくお願いします…!

Comments

タイトルとURLをコピーしました